090-2059-6302

ブログBlog

Blog

090-2059-6302

Home > ブログ > 他人も肯定してこその自己肯定感

自己分析

他人も肯定してこその自己肯定感

自己肯定感

ここ最近特に耳にする方も多いのかなと思います!!
みなさんは、この単語にどんな印象を受けますか?
そして、あなた自身は自己肯定感が高いと思いますか?それとも低いと思いますか?

自己肯定感は高めるべきっ!!というお話もありますが

だからといって自分勝手なのが正解でもないですよね(/・ω・)/

相互に理解しようとする事に努められる環境、状態

これが維持できる事がちょうどいい自己肯定感なんじゃないかと

感じています。

今回、自己肯定感に関して考えるきっかけになった会があり

その時感じた事についてつらつらとお話を(=゚ω゚)ノ

きっかけ

みかみさん(@mikamicoach01)、うつサポさん(@utsusapo)共同主催の
「自己肯定感について語るBAR③」
なるイベントに参加させていただきました。

View image on Twitter

View image on Twitter

みかみ@コーチングで背中を押す人@mikamicoach01
 

🌙🌙2/9(土):19時から22時🌙🌙

新しいこと前にすると悩みすぎてしまう。

自分から誰かを誘ったりできない。

相手からどう思われるか気になりすぎる。

自分を愛する力『自己肯定感』がポイントなのかもしれません。

『あっ』と意識に引っかかった方、対話で自己理解を深めてみませんか。

15 people are talking about this

このイベントを見かけたとき、

ん? 自分の事を肯定してるか否定してるかなんて考えた事ないかも。。

と楽天的な脳みその自分にとっての自己肯定感とは?疑問が湧いたころには、気づけば応募してしてました(=゚ω゚)ノ

ここ最近、傾聴や心理系のお勉強を始めだしたこともあり自分はもちろん、他の方が思う自己肯定感ってどんな物なのか知りたい!
という興味もあったのでワクワクしながら参加!!

自己肯定感を自分だけで決めるのはもったいない

自己肯定感が高いと思う人、低いと思う人が混じっての会話
自分は基本的によく分からないが、毎日を楽しく生活してるしおそらく高い派

自己肯定感の高低があると感じる瞬間についてざっくばらんにおしゃべり

<自己肯定感 高め> ⇒ 自分をベースにして動く

自己肯定感の高い人は「舵を取って、人生楽しそう」なイメージ
自分の軸を持って進むことを好んで行い、周りと感覚のズレがあるものだとどこか納得されている印象
どうにかなると楽観視できる範囲が広い

あと、自分に自信があって道を切り開くタイプが多いのかな
マイナス発言にもへこたれず決めた方向に進む切り込み隊長 な印象

自分を発信するインフルエンサーさんとかモデルさんは自己肯定感が高いのかもしくは、自己肯定感が高いキャラクターを見せているんだろうなぁ(*’▽’)

<自己肯定感 低め> ⇒ 他人をベースにして動く

一方の自己肯定感の低い人は「周りに気にして、自分はだめ、こんなんじゃ。。」と
周りの評価や自分の欠点が気になるタイプが多いみたい安心よりも不安なイメージが先行、自分に自信が持てないとお話する一方で

「相手の要望に応えられてない!」
「ここまでやったけどもっとできなきゃ!」
と 相手のために自分を追い込める優しさとか
自分で大きな課題を設定してひたすら追いかけるストイックさ
を持ってる様に見えました。
最後の詰めを綿密に行える人で、石橋をたたいてくれる人
判断基準の自分が厳格であること

話せば話すほど、高くても低くてもいい所がいっぱいあって
低いと感じてた人が実は高いのかと知れたり、
高いと感じてた人がよく分かんなくなったり、
人の基準とか、考え方を知って自分を振り返ると
新しい視点が見えて会話するのって楽しいな(=゚ω゚)ノ

ただ、話ながら気づいたんですが

自己肯定感て最後の最後は自己評価

なんですよね。

当たり前だろ、と思われますが

そこがミソでめちゃめちゃ大事だと思うんですよ!

だって

自分で決めちゃっていいし

最後以外は、みんなで考えていいんですよ!

判断材料は自分だけじゃなくていい 

 自己肯定感 をググる

自己肯定感:

自分のあり方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する語。 自己否定の感情と対をなす感情とされる。 

判断材料とか明確な基準なんて書いてないんです。

「誰かと比べて優れているから自分はすごい」

「自分は○○と△△ができるけどそんな人はなかなかいない」

「上司やお客様に褒められた」

「今日も怒られずに済んだ」

「今日もおいしいごはんが食べられた」

「今日もよく眠れた」

「朝から快便だ( ̄▽ ̄)」

なんでもいいんですよ!

半年とか、ひと月単位でも1週間、1日単位だって

振り返ってみて自分らしい瞬間を感じたら、それってもう自己肯定感

だと思います。

もし、なかなか見つからなくても

日常生活で関わっている周りの友達とか家族とか仲のいい方との会話や行動の中で

相手を見ていて楽しそうだなと感じる瞬間を探してみてください。

思い切って直接、自己肯定感の話題を振ってもいいかもしれません。

その人がどんな事で自分を認めたり、嫌ったりしているか
それが自分とどれだけ違うのか、一緒なのか
知れば知るほど誰とも違う相手がいて、自分がいて
自分なりの尺度で生活してていいんだなと感じられると思います。

 I’m OK you’re OK ~自他肯定~

自分の好きな言葉で

「 I’m OK you’re OK」

というものがあります。
和訳すると 「自他肯定」
自分も相手も積極的に受け入れる姿勢の事です。
傾聴の勉強する中で講師の方に教えていただいた言葉です。
相手に共感し、理解しようとする気持ちでいると
相手も安心して会話でき、自分を開示し合えれば
自己肯定感も高まると思います!

あの人は、あの人。
自分は、自分。
違う人間なんだから、
考え方も感じ方も違う。
それでいいんですよ(=゚ω゚)ノ

見ず知らずの人でも気軽にお話するのは
やっぱり楽しいな。
これからも色んな人に会おうと決めました(`・ω・´)ゞ

シェアするShare

ブログ一覧